マクガイバー・シーズン4 (スーパードラマTV) のあらすじ
2020/12/12
80年代に一世を風靡した痛快アクション・ドラマ「冒険野郎マクガイバー」のリメイクである「MACGYVER/マクガイバー」は全米CBSネットワークにて2016年9月から放送が開始されると、好調な滑り出しを見せ、幅広い層の視聴者をつかみ、現在シーズン5の制作までもが決まっている大型アクションドラマだ。
シーズン4では、解散したフェニックス財団のメンバーが再集結!
科学の知識と機転を利かせ、あらゆるミッションを遂行していく痛快アクション大作!
マクガイバー・シーズン4の見どころ
レギュラー陣に新キャストが登場
昨シーズンまでレギュラーキャストとして登場していたジョージ・イーズ演じるジャックがチームを離れ、ヘンリー・イアン・キュージックが新キャストで加わる。
ヘンリーはペルー出身の俳優で、「メンタリスト」、「24 TWENTY FOUR」、「HAWAII FIVE-0」など、これまでに数多くの人気ドラマシリーズに出演してきた。
本作ではマックと正反対の性格、ド派手でセレブ気質の元軍人ラス役を演じる。
嘘を見極める能力を持つ彼は高い知性を誇り、人の心を操ることが得意だという。
さらに、昨シーズン途中からジャックの代役として登場しているデジィを演じているレヴィ・トランは、今シーズンレギュラー出演することが決定。
レヴィは、「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス シーズン1」、「シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン8」にも準レギュラーしている注目のアジア系女優だ。
彼女が演じるデジィは、ジャックのような子供っぽさ、無邪気さ、人懐っこさなどは欠片もないが、仲間のためになら命をも張る情熱を持ち、段々とチームに馴染み信頼を得てきた。
マックと恋愛関係になるのかも気になるところ。
新たなメンバーが加わり展開する痛快アクションに期待大!!
シーズン4に登場する豪華ゲストスター
まず「スタートレック/ヴォイジャー」のセブン・オブ・ナイン役で知られ、数多くの人気ドラマに出演した経験のあるジェリ・ライアンがマックの叔母グウェンドリン・ヘイズ役を演じ、複数話にわたって出演する。
マックはこれまで叔母がいるとは知らなかったようで、叔母の存在にショックを受ける展開になるとのこと。
製作総指揮を務めるピーター・レンコフは、ジェリが演じる役どころについて
「グウェンドリン・ヘイズはマックの叔母であり、死んだと思われていた元諜報機関DXSのエージェント。マックは彼女が存在していることを全く知らなかったが、彼女はいつも密かに甥マックの人生を追っていた。
シーズン4で彼女は、フェニックス財団が追いかける組織Codexのトップだと思われている。叔母の存在によって、ファンはこれまでに目にしたことがないマックの一面を見ることになるだろう。」と語った。
前シーズンに引き続き今シーズンでもスペシャルゲストとして登場するのは、マックの父親ジェームズ・マクガイバーを演じるテイト・ドノヴァン。
その他にも『ブリジット・ジョーンズの日記』でのトム役を演じたことで知られるジェームズ・キャリス
「SCORPION/スコーピオン」でマーク・コリンズ役を演じたことで知られるジョシュア・レナード、
「24 TWENTY FOUR」や「ウォーキング・デッド」など数々の作品出演してきたザンダー・バークレイ
など海外ドラマファンにはおなじみの俳優陣がゲスト出演する。
日本語吹替版でマクガイバー役をつとめるのはアニメ「DEATH NOTE」、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』などで主演の声を務め、俳優・歌手としても活動する人気声優、宮野真守。
その豊かな表現力でマクガイバー役を生き生きと演じ、日本語吹替版を魅力的なものにしている。
あらすじ
前作から1年半後。アンガス・マクガイバー(愛称マック)は、フェニックス財団を離れ大学で教授として働いている。
ある日、マックを訪ね男がやってくる。元秘密情報部(MI6)のメンバーで現在は軍事会社を運営しているラス・テイラーという男で、マックは悪い噂で彼のことを知っていた。
ラスからフェニックス財団は元FBIに侵入されたことで閉鎖に追い込まれ、マックと一緒に闘ってきたチームメンバーも悲惨な生活を強いられていることを聞く。
そして、今抱えている問題を解決するためマックをスカウトしにやってきたのだった。
一度はラスの誘いを断るも、多くの人の命が危険にさらされていると聞いたマックは話だけ聞くことにする。
ラスが言うには、危険な生物兵器が闇市場で売りに出され、それが買い手に渡ってしまい大規模なテロが起きかねないと言う。
再度協力を求められたマックは、チームメンバーを再集結させるためライリー、ボーザー、デジィのところへ向かう。何とかして皆を説得し、問題解決に動き出すことに。
マックとデジィ、ラスは生物兵器の買い手を突き止めるために武器のオークションに潜入し、顧客台帳を盗みに行くことに。
ライリーとボーザーもそれぞれの力を発揮し台帳の情報を解読できたのだが、生物兵器の特許所有者がラスが勤めている会社だとわかりメンバーは驚愕。
果たして限られた時間内で無事に兵器の使用を止めることはできるのか?!
キャスト
アンガス・マクガイバー(声:宮野真守)
アメリカ合衆国政府の秘密組織フェニックス財団のエージェント。
愛称は「マック」。マサチューセッツ工科大学中退。
不発弾処理専門家として米軍に3年間勤務した後、諜報機関にリクルートされジャック・ダルトンとパートナーを組んで仕事をするようになる。
平和主義者で銃を携帯することを拒否。代わりにスイスアーミー・ナイフを持ち歩き、周囲にある種々雑多な物を使って即席の武器や装置を作り上げる。
自分では高所恐怖症と称しているが、任務のためなら飛行機やヘリコプターからぶら下がることもいとわない。
10歳の時に離れ離れになって以来探し続けてきた父親ジェームズとの再会を果たすが、自らもフェニックス財団に勤務していたことを隠していた父親に対しわだかまりを感じてしまい……。
ルーカス・ティル
1990年8月10日、米テキサス州フォートフッド生まれ。
10歳の時にコマーシャルや広告への出演を始め、映画『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』でマイリー・サイラスの恋人役を演じ、その後、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のハボックことアレックス・サマーズ役に大抜擢されブレイクを果たす。
かつてテイラー・スウィフトのミュージック・ビデオにも出演し、テイラーとの交際でも注目を集めた。
ライリー・デイヴィス(声:永宝千晶)
天才ハッカー。違法ハッキングで服役していたが、過去に母親がジャックと交際していたことがあり、ジャックの紹介でチームに引き抜かれIT分析官として極秘ミッションに加わることになる。
小柄でキュートなルックスだが世渡り上手でタフな女性。
マックのルームメイト、ボーザーとは良き友人同士になり仕事でペアを組むと息のあったところを見せる。
実の父親であるエルウッドが連絡を取ってきた時はぎこちなく接するが、父娘関係は良い方向に向かっている様子。
トリスティン・メイズ
1990年6月10日、米ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。
1996年に子役としてデビュー。その後は子役、ティーン・スターとして「エイリアス」や「プライベート ~女子寮連続殺人事件」などにゲスト出演。
「ヴァンパイア・ダイアリーズ」ではサラ・ネルソンを好演した。
ウィルト・ボーザー(声:安田裕)
マックの幼なじみでルームメイト。
マックがフェニックス財団のエージェントとは夢にも思わず、同僚のジャックやライリーもマックと一緒にシンクタンクで働いているものと思っていたが、マックの宿敵マードックとの遭遇で真実を知る。
映画監督を目指していたが、特殊メイクの腕をかわれてフェニックス財団のメンバーに仲間入りを果たす。
主にラボでの作業に従事していたが、最近ではマックたちと現場で活躍することも多くなっている。
ジャスティン・ハイアーズ
1985年6月24日、米フロリダ州セントピーターズバーグ生まれ。
2005年に映画デビュー。米CBSで2016年に放送された「ラッシュアワー」では主演をつとめた。
その他の出演作には『ストンプ・ザ・ヤード』や『21ジャンプストリート』などがある。
マチルダ・“マティ”・ウェバー(声:小宮和枝)
裏切り者だったことが発覚して逮捕されたソーントンに代わってフェニックス財団のリーダーに就任。
所属していたCIAではジャックの上司だった。
有能かつタフで、部下の仕事には容赦無い評価を下す一方、実は思いやりと気配りも忘れない人情派。
前シーズンでは、結婚していた過去が明らかになった。
メレディス・イートン
1974年8月26日、米ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。
臨床心理学の修士号を持つ。主な出演作には「WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!」、「NCIS ネイビー犯罪捜査班」などがある。
デジレー・“デジィ”・グエン(声:花村さやか)
前シーズン、任務のためフェニックス財団を去ったジャックの後任。
子供っぽさ、無邪気さ、人懐っこさなど人から好かれる印象を全く持ち合わせていないが、仲間のためなら上に背いてでも命を張って助ける情熱がある。
レヴィ・トラン
1974年8月26日、米ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。
「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」や「シェイムレス 俺たちに恥はない」に出演。
ラス・テイラー(声:さかき孝輔)
元秘密情報部(MI6)のメンバーで現在は軍事会社を運営している。
英オックスフォード大で学び、知的かつハンサムな魅力を最大限に生かし口八丁手八丁で周囲を惹きつける。
人を煽ったり、ウソを見抜くのも得意。マックとは正反対の派手な性格で、高級スーツ、スポーツカー、プライベートジェット機を所有するなどセレブな暮らしを好む。
ヘンリー・イアン・キュージック
1967年4月17日、ペルー生まれ。
「LOST」でデズモンド・ヒューム役、プライムタイム・エミー賞ゲスト男優賞にノミネートされる。
「The 100」でマーカス・ケイン役を演じた。
その他「ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言」「メンタリスト」「パッセージ」などに出演したことでも知られる。
作品情報
原題:MACGYVER(マクガイバー) スーパードラマTV
シーズン4・2020年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/今回シーズン4全13話
製作総指揮:ピーター・M・レンコフ、テリー・マタラス、ジェームズ・ワン、ヘンリー・ウィンクラー、リー・デヴィッド・ズロトフ、マイケル・クリア
放送時間
2020/10/14(水) 22:00スタート
毎週水曜日 22:00 - 23:00
エピソード
第1話「爆発+灰+遺産=フェニックス」
フェニックス財団が閉鎖されてから1年半。
大学教授をしているマックの元に、元MI6のラス・テイラーが訪ねてくる。
民間の軍事会社を所有するテイラーは、生物兵器でロスを狙う攻撃が72時間以内にあると告げ、マックに力を貸してくれと頼む。
マックは仲間が必要になると言って元チームメンバーのライリー、ボーザー、デジィを誘う。
第2話「レッドセル+量子+低温+忠誠心」
テイラーと旧知のアコスタ将軍がフェニックス財団を訪れ、「国防高等研究計画局のラボに侵入し、DARPAセキュリティーのテストをしてくれ」と依頼してくる。
任務に成功すれば財団の閉鎖で一同が失った機密情報アクセス権を再取得できるよう、将軍がお膳立てすると言う。
財団存続のため一刻も早く政府に実力を認めさせたいテイラーは……。
第3話「子供+飛行機+ケーブル+トラック」
秘密任務からジェット機で帰還中のチームは、交信の途絶えたセスナが近くを飛行中だと知る。
しかし、そのセスナのパイロットは気を失っていた。
マックは機内にある金属装置をAM送信機にして音を出し、同乗するパイロットの息子アッシャーとの交信に成功。
セスナを着陸させる方法として飛行中に給油するフライング・ブームを思いつく。
第4話「プロペラ+アセトン+セルロイド+撃針」
週末、マックとライリーがマティに呼び出される。
爆発事故が起き、倒壊寸前のビル内に閉じ込められた人々を救出するためデジィと共にドイツへ向かうことに。
現地入りした三人はそれぞれ救助と原因究明に乗り出すが……。
第5話「サッカー+デジィ+商人+タイタン」
テイラーは闇組織CODEXについて調べを進め、「商人」と呼ばれる身元不明の男がミラノの違法カジノとサッカーの八百長で荒稼ぎをしている事実を突き止める。
一流サッカークラブ「RSミラノ」には、商人の毒牙にかかった選手が数多く在籍しており、今回はサッカー経験者デジィがサッカークラブに潜入して内情を探り、商人を拘束する作戦に出る。
第6話「善+悪+両方+中間」
マティが謎の組織CODEXのリーダーであることを示唆した写真は、ハッカーが財団のサーバーに仕込んだものと判明した。
マティは「CODEXが自分たちを仲間割れさせるための陰謀だ」と主張するが、オリジナルの監視カメラ映像はすでに消去されており、真相は闇の中のままで……。
第7話「マック+デジィ+ライリー+オーブリー」
ライリー&オーブリーのカップルにダブルデートに誘われた偽装がバレぬよう、マックとデジィをエンジニアと語学スペシャリストに見立てていろいろ尋問し口裏合わせを念押しするテイラーだったが、ボーザーの一言で二人の関係がテイラーにバレてしまい……。