AXNドラマ「ブラインドスポット」ストーリーと見どころ !
2021/01/23
記憶を失った女性。全身に刻まれたタトゥー。
それは凶悪事件につながる暗号だった。
目次
- 1 解説
- 2 見どころ
- 3 ストーリー
- 3.0.1 第1話「刻まれた謎」/ PILOT
- 3.0.2 第2話「告発の行方」/ A STRAY HOWL
- 3.0.3 第3話「見えかけた糸口」/ EIGHT SLIM GRINS
- 3.0.4 第4話「救出のシナリオ」/ BONE MAY ROT
- 3.0.5 第5話「ブラック・サイト」/ SPLIT THE LAW
- 3.0.6 第6話「ふたりの距離」/ CEDE YOUR SOUL
- 3.0.7 第7話「窮地からの脱出」/ SENT ON TOUR
- 3.0.8 第8話「正義への照準」/ PERSECUTE ENVOYS
- 3.0.9 第9話「華麗な変身」/ AUTHENTIC FLIRT
- 3.0.10 第10話「告げられた真実」/ EVIL HANDMADE INSTRUMENT
- 3.0.11 第11話「消えた旅客機」/ Cease Forcing Enemy
- 3.0.12 第12話「理想の兵士」/ SCIENTIST HOLLOW FORTUNE
- 3.0.13 第13話「二重スパイの正体」/ ERASE WEARY YOUTH
- 3.0.14 第14話「帰れぬ者たち」/ Rules in Defiance
- 3.0.15 第15話「燃えるバラ」/ OLDER CUTTHROAT CANYON
- 3.0.16 第16話「深まる関係」/ ANY WOUNDED THIEF
- 3.0.17 第17話「星の導き」/ MANS TELEPATHIC LOYAL LOOKOUTS
- 3.0.18 第18話「脱獄計画」/ ONE BEGETS TECHNIQUE
- 3.0.19 第19話「キャンパスの悲劇」/ IN THE COMET OF US
- 3.0.20 第20話「シリアから来た少女」/ SWIFT HARDHEARTED STONE
- 3.0.21 第21話「仕組まれた罠」/ OF WHOSE UNEASY ROUTE
- 3.0.22 第22話「残酷な告白」/ IF LOVE A REBEL, DEATH WILL RENDER
- 3.0.23 第23話「切り裂かれた絆」/ WHY AWAIT LIFE'S END
解説
NYに現れた全身をタトゥーで覆われた謎の美女。
そのタトゥーは凶悪犯罪につながる暗号だった・・・。
NYのタイムズスクエアで発見された持ち主不明のバッグ。
中から出てきたのは、全身をタトゥーで覆われた全裸の女性。
しかも彼女は記憶を失っていた。
タトゥーの一つにFBI特別捜査官カート・ウェラーの名前が彫られていたことから、ウェラー率いるチームが事件を担当することになる。
そして個々のタトゥーが、これから起きる凶悪犯罪を解く暗号であることに気付いた時、事件は驚愕の展開を見せる!
本作の製作総指揮を務めるのは、「ARROW / アロー」「ブラザーズ&シスターズ」などのヒット作を手掛けたグレッグ・バーランティ。
そして全身タトゥーの謎の美女を演じるのは映画「マイティ・ソー」シリーズの女神シフ役で知られるジェイミー・アレクサンダー。
映画「300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~」に主演したサリヴァン・
ステイプルトンがFBI特別捜査官のウェラー役で出演。
斬新かつ刺激的なストーリーに加え、豪華キャストの出演も話題となり、全米で、月曜10時の放送枠で全ての視聴者層で第1位に輝き、さらに放送局のNBCを2年ぶりとなる視聴率第1位にも導いた。
全米視聴率NO.1、視聴者数1,000万人超えの大ヒット作!
スリリングなストーリーが話題の一話完結型クライムサスペンス。
見どころ
人気観光スポットとして知られるNYのタイムズスクエア。
そこに置かれた持ち主不明のバッグから全身をタトゥーで覆われた全裸の女性が現れる・・・。
ドラマの冒頭シーンから視聴者の心を鷲掴みにする見事な演出。
しかもタトゥーの一つ一つがこれから起こる事件と、その事件の裏側に隠された陰謀を解く暗号であることが明らかになった時点で、この刺激的かつ魅力的なストーリーの虜になってしまうこと、間違いなし。
散りばめられた多くの謎、そして謎が謎をよぶ展開、次々と明らかになる驚愕の事実・・・。
壮大なスケールとスリリングな展開で描かれる極上のクライムサスペンス!
アクション、サスペンス、ミステリー、ヒューマンドラマなど、様々なジャンルを併せ持つハイクオリティドラマだ。
毎回、タトゥーを解読し、事件の真相を解明する1話完結のドラマであると同時に、ジェーンの正体やタトゥーを掘った理由など、全編を通じて描かれる謎も展開する。
だが本作は単なる謎解きドラマにあらず。政府や公的機関が犯した不正や腐敗、
“国を守る”名目で実行される強引な捜査など、どの国でも起こりうる社会問題も取り上げている。
さらにキャラクターの設定も興味深い。
事件を担当するウェラーは、幼馴染の10歳の少女の誘拐・殺害の容疑者で現在は末期癌を患う父親との関係に苦悩。
ギャンブル癖のあるザパタは多額の借金を抱え、メイフェアもジェーンの出現により、自分の過去が暴かれつつあることに危機を感じている。
本作は、危険を顧みず事件解決に全力を注ぐFBI捜査官たちの、人間としての弱さや苦悩も丁寧に描かれ、より深みのあるストーリーに仕上がっている。
ストーリー
第1話「刻まれた謎」/ PILOT
多くの人で賑わうNYのタイムズスクエアで発見された謎のバッグ。
バッグの中身をNYPDの爆発物処理班が確認しようとしたその時、バッグが開き、中から全裸の女性が現れる。
第2話「告発の行方」/ A STRAY HOWL
ジェーンの不可解なタトゥーを解読すると、米国空軍でパイロットを務めるアーサー・ギブソン少佐の名前が浮上する。
過去に辛い出来事を経験した彼は、破滅的な計画を企んでいた。
第3話「見えかけた糸口」/ EIGHT SLIM GRINS
ジェーンの体には、米国海軍特殊部隊ネイビーシールズのタトゥーがあると分かる。
はたして海軍に彼女の過去を知る関係者がいるのか!?
その頃、悪名高き強盗集団が、ほとんど完璧な宝石強盗を行うが、現場で捕まった一人の男にもジェーンと同じタトゥーが入っていた。
第4話「救出のシナリオ」/ BONE MAY ROT
パターソンと、パズル好きな彼女の恋人デヴィッドがタトゥーの謎を解読。
チームは米国疾病対策予防センターへ向かうことになる。
さらにチームは、ジェーンの体に隠されていたメッセージをそこで発見し、世界中に大惨事を引き起こすような陰謀が明らかになる。
第5話「ブラック・サイト」/ SPLIT THE LAW
自治体労働組合MWAで、人質事件が発生。
MWAを解雇されたという男2人が、ビルに立てこもる。
ジェーンのタトゥーにMWAの住所があったため、ウェラー達は現場へ急行。
ウェラーが犯人と交渉するが、その後、人質を撃ち始めたためビルに突入。
犯人は射殺され、人質は解放される。
第6話「ふたりの距離」/ CEDE YOUR SOUL
性的な夢を見たジェーンは、ウェラーが夢にまで出てきたと感じ、彼と距離を置く事にする。
一方ウェラーも「客観性を失っているのでは」とメイフェアに指摘され、線引きが必要だと感じ始める。
その頃、NY訪問中のサウジの王子が、車で移動中に襲われ、殺害される事件が発生。
第7話「窮地からの脱出」/ SENT ON TOUR
ウェラーから、ゲレロの件を棚上げにしている理由を追及されたメイフェアは、事情を語り始める。一方パターソンは、黒い四角形のタトゥーに隠されていた別のメッセージを解読。
タトゥーはミシガン州ドラクリンの、ある住所を示していた。
ドラクリンは、反政府主義者が暮らす危険な区域。
第8話「正義への照準」/ PERSECUTE ENVOYS
メイフェアはゲレロの件について、ウェラーに真相を話す。
「デイライト」とは、NSAが違法収集した個人情報を活用する作戦で、5年前、メイフェアとカーター、そしてホワイトハウスのソフィアが、政府から指示された計画だった。
その頃、NY市警65分署の警官が殺される。
第9話「華麗な変身」/ AUTHENTIC FLIRT
今回、解読されたタトゥーが示したのは、ネット掲示板のユーザーネーム、「ACケンネルズ」。
ウェラー達が書き込みにあった住所を訪ねると、その家にいた男女が発砲してたきたため、射殺する。
家にはパーティのチケットと、飾りピンが残されていた。
遺留品から、男女はプロの殺し屋と判明。
第10話「告げられた真実」/ EVIL HANDMADE INSTRUMENT
デヴィッドが殺された翌日、パターソンは悲しみをこらえて、デヴィッド殺害の捜査に加わる。
犯人は図書館にいた赤毛の女のようだったが、本に残っていた指紋はロジャーというロシア人男性のもの。
経歴に不審な点はなかったがロシアのスパイという可能性もあり、ウェラー達は彼の自宅を訪ねる。
第11話「消えた旅客機」/ Cease Forcing Enemy
倉庫で、過去の自分の動画を見せられたジェーン。
オスカーが婚約者だった事を思い出し、真相を聞き出そうとするが、オスカーは言葉を濁す。
その手順も、過去のジェーンが決めていたというのだ。
一方、新たに解読されたタトゥーが示したのは、黒海の無人島。
第12話「理想の兵士」/ SCIENTIST HOLLOW FORTUNE
塔でオスカーと会ったジェーンは色々と聞き出そうとするが、「メイフェアのペンをすり替えれば、質問に答える」と言われる。
陸軍の基地で、乱射事件が発生。
犯人の軍曹チャーリーは、軍人と民間人を撃って逃走。
チャーリーと他の兵士4人の名前がタトゥーにあったため、ウェラー達は捜査に乗り出す。
第13話「二重スパイの正体」/ ERASE WEARY YOUTH
ロシア人スパイ、オリヴィアが殺害される。
彼女はロシア側の情報源を明かそうとしていたため、口封じをされたのだ。
情報の出所は、FBIだと知ったメイフェアは、ウェラーだけにこの件を話し、内密に捜査を進めるつもりだった。
だがフィッシャーが支局に乗り込んできて、捜査の指揮を執ると宣言。
第14話「帰れぬ者たち」/ Rules in Defiance
内通者狩りで、FBIのメンバーから信用されていないと感じたジェーンは、病欠を取る。
だがボーデンの診察には現れ、捜査協力をやめてFBIから離れたいと口にする。
今回タトゥーが示したのは、7年前にパロマという女性が殺された事件。
犯人とされたのは、恋人だったロニー。
第15話「燃えるバラ」/ OLDER CUTTHROAT CANYON
オスカーに協力するしかなくなったジェーンは、GPS発信器をチームの車に取り付けるよう指示される。
正体不明のアーティスト、ZOMO(ゾモ)の絵が盗まれる。
ジェーンのタトゥーに、絵と同じ図柄、燃えるバラがあったため、ウェラー達は捜査を開始。
第16話「深まる関係」/ ANY WOUNDED THIEF
装甲輸送車が襲撃される事件が発生。
積荷が奪われ、韓国人の警備員3人が殺される。
車体のロゴがタトゥーと一致したため、ウェラー達は捜査に乗り出す。
ロゴは実在しない会社のものだったが、積荷はサリンと判明。
第17話「星の導き」/ MANS TELEPATHIC LOYAL LOOKOUTS
別のタトゥーを解読した、というデヴィッドのメッセージを受け取ったパターソン。
生前のデヴィッドはパターソンのために、どのタトゥーを解いたか当てるゲームを用意していたのだ。
パターソンは想像上のデヴィッドと共に、彼がいろいろな場所に残したヒントをたどっていく。
第18話「脱獄計画」/ ONE BEGETS TECHNIQUE
ウェラー達に逮捕された後、刑務所に送られたリッチ。
囚人から暴行を受けて身の危険を感じると、連邦保安官局に対し情報提供を持ちかける。
テロ組織に資金提供をしているアクターの逮捕に協力する代わりに、警備の緩い刑務所への移送を希望。
情報を明かす相手として、ウェラーとジェーンを指名する。
第19話「キャンパスの悲劇」/ IN THE COMET OF US
今回、タトゥーが示したのは、ハドソン大学のフットボール部。
解読したのはザパタだった。
詳細は不明だが、ウェラー達はコーチのジョーンズに会いにハドソン大へ行く。
リードはかつてジョーンズのサマーキャンプに参加した事があり、今でも交流があった。
第20話「シリアから来た少女」/ SWIFT HARDHEARTED STONE
ケガを負った少女が、路上で発見される。
少女は一言も喋らず、所持品はスケッチブックだけ。
スケッチブックに描かれた絵がタトゥーと一致した事から、ウェラー達が捜査に乗り出す。
絵とタトゥーが示したのは、テロ組織を牛耳るシリアのアーマディ一族。
第21話「仕組まれた罠」/ OF WHOSE UNEASY ROUTE
アレクサンドラ殺害の件で、重要証人となったメイフェア。
捜査を指揮するワイツに、オフィスの物を押収される。
そんな中、突然支局のビルが封鎖される。
訓練だというアナウンスが流れ、エレベーターは停止。
各部屋のドアはロックされ、廊下は隔壁で封鎖される。
第22話「残酷な告白」/ IF LOVE A REBEL, DEATH WILL RENDER
メイフェアが逮捕され、任務の裏の目的を知ったジェーンは、オスカーに会いに行く。
メイフェアの代理として、臨時のトップとなったウェラー。
FBI長官のペリントンから、ジェーン・ドウ関連の捜査を、一時的に中止するよう言われる。
だがウェラーは、密かに捜査を続けるつもりでいた。
第23話「切り裂かれた絆」/ WHY AWAIT LIFE'S END
シーズン1最終話。
ビルから衝撃の告白を聞かされたウェラー。
「テイラーを殺害し砦に埋めた」というのが事実なのか、薬による妄想なのか計りかねる。
そこで真相を確かめるため、サラと共に実家へ行く。
そして、「砦」と呼んでいた裏庭の小屋の下を掘り返す。