ドラマ『ドクターX』、10月第4弾スタート
米倉涼子が“失敗しない外科医”大門未知子を演じ、大ヒットした
テレビ朝日系ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』
第4弾が10月から木曜9時に放送される。
7月3日にはシリーズ初のスペシャルドラマもある。
米倉は「続けていくことでまた、女優として新しいステップを踏めるかも
しれない、と感じていますし、心機一転、新しい気持ちで取り組んでいきたい」
と第4シリーズに前向き。
「あまりコミカルになり過ぎず、ちゃんとした医療ドラマとして見ていただける
作品にしたい」と意気込みを語っている。
スポンサードリンク
フリーランスの外科医・大門未知子が、帰ってくる。待ち遠しい。
2012年10月の第1シリーズ(全8話)では、同年の民放連続ドラマ1位となる
平均視聴率19.1%をマーク。
2013年10月の第2シリーズ(全9話)では平均視聴率23.0%を記録し、
橋田賞や向田邦子賞なども受賞して話題になった。
さらに、2014年10月に「これで最後のつもり」と宣言して始まった第3シリーズ
(全11話)では平均視聴率22.9%、最終回では自己最高となる27.4%を記録し、
同年の全ドラマの年間トップとなった。
やはり、医療の世界のヒーローと、米倉涼子の魅力が合致したドラマといえる。
まさに「失敗しない」ドラマシリーズとなった。
「この2年間、たくさんの方々から直接、『ドクターX』をまたやってほしい、
という声をいただきました」と米倉。
かかりつけの本物の医師から「大門先生!」と呼ばれたり、
「大門未知子先生へ」と書かれた専門用語ばかりの診断書を渡されたりした
こともあったという。
「それだけ反響の大きさを肌で感じる作品でしたから、第4シリーズの制作が
決まった時は、私自身もうれしい気持ちでいっぱいでした」と打ち明ける。
スポンサードリンク
第4シリーズは、国内最高峰の大学病院として君臨しながらも、さまざまな
隠ぺい行為や医療ミス、派閥闘争などで評判がガタ落ちになってしまった
「東帝大学病院」が舞台。
この病院の新院長に就任し、未知子の前に立ちはだかるのは、なんと西田敏行
演じる蛭間重勝。
今年2月に頸椎亜脱臼の手術を受け、さらに胆のう炎も発症し、
しばらく入院生活を送っていた西田のもとを、米倉と共演の岸部一徳、内山聖子
プロデューサーが訪ね、病室で第4シーズンについて話し合ったという。
その時の西田の様子について米倉は、
「西田さんは今後の撮影に備え、第2シリーズのDVDをずっとご覧になっていた
そうで、病室でも『こんな感じでもう一回作りたいね』という話になったんです。
そこから4人で反省会を兼ねつつ、30分ほど次回作に向けてのミーティングをし
ました。西田さんのヤル気、『お仕事をしたくてたまらない』という雰囲気が
ひしひしと伝わってきて安心しましたし、すごくうれしかったです!」と
明かし、西田との撮影が待ちきれない様子だ。
未知子が所属する「神原名医紹介所」名医紹介所所長・神原晶役の岸部、
フリーランスの麻酔科医・城之内博美役の内田有紀、外科医・加地秀樹役の
勝村政信ら、おなじみのメンバーに加え、今後発表される新キャストに
期待が高まる。
(出所:オリコン)
スポンサードリンク